2010年03月28日
亀山トレーラーキャンプ
スキーに行こうと計画していたけど、大人の事情で急遽トレキャンになりました。
場所は、年越しキャンプをしてなかなか良かった、亀山公園です。
相変わらず駐車場はがっらがっらだったので、そーっとオーニング広げてBBQしちゃいました
オーニングは初めて広げたので、みんなこんなの付いていたの~?って感じでした。
ちょうどいい坂道もあって、スケボー、ローラーブレードやりまくりでした。
夜はお約束の花火<
夜は早速インターネットテレビのTvAntsを実験開始。
前回来たときに地デジ写らないのをみんな確認していたから、モニタにいきなりPCの画面が
写ってTvAntsのテレビ放送が写ったらみんな感激!
写真は撮り忘れちゃっいました
時々画面が止まっちゃうのはご愛嬌ですが、音声もばっちり、画質も15インチぐらいで見る分には
申し分なしって感じ。ただチャンネル切換に若干時間がかかるのが難点かな。
でも、これでドコモの通信網内なら、気軽にテレビ番組が見られることが確認出来ました。
ちなみにKeyHoleTVも写してみたけど、画面の荒さが目立ってしまって、ノートPCの画面なら
ガマンできてもTVモニタではダメダメでした。
場所は、年越しキャンプをしてなかなか良かった、亀山公園です。
相変わらず駐車場はがっらがっらだったので、そーっとオーニング広げてBBQしちゃいました
オーニングは初めて広げたので、みんなこんなの付いていたの~?って感じでした。
ちょうどいい坂道もあって、スケボー、ローラーブレードやりまくりでした。
夜はお約束の花火<
夜は早速インターネットテレビのTvAntsを実験開始。
前回来たときに地デジ写らないのをみんな確認していたから、モニタにいきなりPCの画面が
写ってTvAntsのテレビ放送が写ったらみんな感激!
写真は撮り忘れちゃっいました
時々画面が止まっちゃうのはご愛嬌ですが、音声もばっちり、画質も15インチぐらいで見る分には
申し分なしって感じ。ただチャンネル切換に若干時間がかかるのが難点かな。
でも、これでドコモの通信網内なら、気軽にテレビ番組が見られることが確認出来ました。
ちなみにKeyHoleTVも写してみたけど、画面の荒さが目立ってしまって、ノートPCの画面なら
ガマンできてもTVモニタではダメダメでした。
Posted by 剣 流星 at 21:27│Comments(0)
│キャンプ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。