2010年11月10日
ポチりますた。
ソーラーチャージャーコントローラーは未来舎のこんなのを取り付けているんですが、
充電量などがパネルに表示されて安心して使ってます。値段もイイですが
いつものようにコレを分解して、モニター表示部分をよく見えるダイネットに移設
しようかと目論んでいましたが…
うちはバッテリー2個を電装の別系統として積んでいるので、片方のバッテリーが
フル充電されたら手動スイッチでもう片方のバッテリーをソーラー充電しています。
そこで、できれば2個のバッテリーを自動で充電してくれるとうれしぃなと思っていたら…
ちゃんとあるんですね~!
日本でもデュアルバッテリー用のコントローラ売っているんですが、ニッチな需要な
ために、モニターもないのに値段が恐ろしく高いです
今使っているコントローラの半値で多機能モニタ付きなデュアルチャージコントローラ
上手く動作したらラッキ~ですね。
届くのは来週の予定o(^-^)o
充電量などがパネルに表示されて安心して使ってます。値段もイイですが
いつものようにコレを分解して、モニター表示部分をよく見えるダイネットに移設
しようかと目論んでいましたが…
うちはバッテリー2個を電装の別系統として積んでいるので、片方のバッテリーが
フル充電されたら手動スイッチでもう片方のバッテリーをソーラー充電しています。
そこで、できれば2個のバッテリーを自動で充電してくれるとうれしぃなと思っていたら…
ちゃんとあるんですね~!
日本でもデュアルバッテリー用のコントローラ売っているんですが、ニッチな需要な
ために、モニターもないのに値段が恐ろしく高いです
今使っているコントローラの半値で多機能モニタ付きなデュアルチャージコントローラ
上手く動作したらラッキ~ですね。
届くのは来週の予定o(^-^)o
Posted by 剣 流星 at 15:18│Comments(0)
│モディファイ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。