ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月11日

ビール工場視察

税金のおべんきょうのために、マイクロバス8人で府中にあるサントリーの工場を視察してきました。

ビール工場視察
作られたビールが工場内を一歩でも出ると、酒税がかかるそうです。
ということは、工場内で消費する分は酒税がかからずお安く頂けるということですなo(^-^)o

とりあえず、駆けつけ一杯でプレミアムモルツを頂いて、普通のモルツも飲んでみました。
モルツも旨いのですが、やはりプレミアムモルツはプレミアムだけあってコクと香りが深く、
三杯目はもう一度プレミアムモルツを頂きました。

ビール工場視察

帰りには、店頭販売していないらしい(後日スーパーで普通に発見ヽ(´Д`;)ノアゥア...)、缶入りの黒生プレミアムモルツ
を買ってきました。

ビール工場視察

これは工場から外に出ちゃうのでお値段は高かったです(^^ゞ

高尾山のうかい鳥山で昼食です。

ビール工場視察

ゴマ豆腐から~ぷりっぷりの炭焼き地鶏とイワナ塩焼き…

ビール工場視察ビール工場視察ビール工場視察ビール工場視察









もちろんこれははずせませぬニコニコ

ビール工場視察

炭はカッチカチの白炭。全て焼き終わってしっかりと火力は保っていたのはさすが!

ビール工場視察

満腹のあとは高尾山へ。
リフトで上がったことなかったので、行きだけリフトで帰りはケーブルカーで。

ビール工場視察

高尾山の紅葉は、あと一週間もすればもっと綺麗になるでしょう。

ビール工場視察



このブログの人気記事
リチウムバッテリへのリプレース【購入〜到着】
リチウムバッテリへのリプレース【購入〜到着】

【自作】アンモボックスでポータブル電源を作る ⑥ 〜アンモボックスへの装填〜
【自作】アンモボックスでポータブル電源を作る ⑥ 〜アンモボックスへの装填〜

リチウムバッテリへのリプレース【ケース作成】
リチウムバッテリへのリプレース【ケース作成】

リチウムバッテリへのリプレース【接続と配線】
リチウムバッテリへのリプレース【接続と配線】

【自作】アンモボックスでポータブル電源を作る ④ 〜組立て配線〜
【自作】アンモボックスでポータブル電源を作る ④ 〜組立て配線〜

同じカテゴリー(出来事)の記事
2023年 迎春
2023年 迎春(2023-01-01 05:38)

高速移動中
高速移動中(2022-12-13 08:41)

軒先でキャンプ料理
軒先でキャンプ料理(2022-10-09 11:05)


Posted by 剣 流星 at 23:33│Comments(0)出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ビール工場視察
    コメント(0)