2011年02月18日
デジタル寒暖計の移動
いままで室内の気温と車外の気温を表示させていたデジタル寒暖計を、
冷蔵庫の正面パネルに移動取り付けしてみました。
外気温を測定するセンサーは冷蔵庫内に取り付けて、室内温度と庫内温度
が表示できるようにしてあります。
最低、最高温度も記憶されるので、冷蔵庫の冷え具合を確認するのに
便利ですね。
温度計には電波時計が内蔵されていて朝の目覚ましにも使っていますが、
この位置だとアラームを止めるのにベッドから起きないといけないので
ちょうど良いかも
冷蔵庫の正面パネルに移動取り付けしてみました。
外気温を測定するセンサーは冷蔵庫内に取り付けて、室内温度と庫内温度
が表示できるようにしてあります。
最低、最高温度も記憶されるので、冷蔵庫の冷え具合を確認するのに
便利ですね。
温度計には電波時計が内蔵されていて朝の目覚ましにも使っていますが、
この位置だとアラームを止めるのにベッドから起きないといけないので
ちょうど良いかも
Posted by 剣 流星 at 12:26│Comments(0)
│モディファイ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。