ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年02月18日

デジタル寒暖計の移動

いままで室内の気温と車外の気温を表示させていたデジタル寒暖計を、

冷蔵庫の正面パネルに移動取り付けしてみました。

デジタル寒暖計の移動

外気温を測定するセンサーは冷蔵庫内に取り付けて、室内温度と庫内温度

が表示できるようにしてあります。

最低、最高温度も記憶されるので、冷蔵庫の冷え具合を確認するのに

便利ですね。


温度計には電波時計が内蔵されていて朝の目覚ましにも使っていますが、

この位置だとアラームを止めるのにベッドから起きないといけないので

ちょうど良いかも晴れ




このブログの人気記事
リチウムバッテリへのリプレース【購入〜到着】
リチウムバッテリへのリプレース【購入〜到着】

【自作】アンモボックスでポータブル電源を作る ⑥ 〜アンモボックスへの装填〜
【自作】アンモボックスでポータブル電源を作る ⑥ 〜アンモボックスへの装填〜

リチウムバッテリへのリプレース【ケース作成】
リチウムバッテリへのリプレース【ケース作成】

リチウムバッテリへのリプレース【接続と配線】
リチウムバッテリへのリプレース【接続と配線】

【自作】アンモボックスでポータブル電源を作る ④ 〜組立て配線〜
【自作】アンモボックスでポータブル電源を作る ④ 〜組立て配線〜

同じカテゴリー(モディファイ)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
デジタル寒暖計の移動
    コメント(0)