駆動系リフレッシュその後

剣 流星

2018年11月28日 07:31

リフレッシュ前は、50㎞/hあたりで共鳴するような嫌な振動が伝わっていました。そして回転数は8000rpmチョイで頭打ちでした。

それがVベルトを交換したら、明らかにスムーズに走り出し、大きな振動もなく加速する様になりました。放置車両だったのでしょう、Vベルトにクセが付いていて、そのせいで交換前は振動していたのかもしれません。
スピードのノリもなかなか良く、約10キロアップの7700rpmとなりました。伏せればまだ行けそう?←スクリーン付けてあるから伏せても無駄だぁ〜w

カタログスペックでは、最大トルクは6000rpm、最高出力は7000rpmで発生なので、こんなもんかな?

とりあえず車の流れに乗って充分走ることできます。回転数高いまま巡航するのも煩いし燃費も悪くなるし、耐久性も落ちるだろうから飛ばすのも程々にだね。

分解整備で、WRが若干片減り摩耗していたので、そのうち交換してみようかなと思います。



あなたにおススメの記事
関連記事