苗場deスキー
朝起きてみると、悪天候な天気予報に反して青空が広がっていました。
昨晩もしんしんと降り続いた雪で、クルマはこんな感じになっていました。
晴れ間のあるうちにゴンドラで頂上を目指します。
残念ながら、ゴンドラから下りるとそこから上はガス&小雪状態。
男共は頂上までリフトで上がって滑りましたが、ちっともおもしろくないので
下まで降りることにしました。
早めの昼食です。
残り物のすき焼きで丼飯にしていただきましたが、味がしみていてつゆだく好きには
最高のランチになりました。
オヤヂはチャーシュー丼もおかわりしちゃいまスタ
今回もこが丸くんが(・∀・)イイ!!仕事してくれました。無洗米だと研がなくて
いいから楽ですね。
ちびりんは午後から温泉三昧。
その間に子供らと一緒にパークに入って飛んでみたりとガンガンに滑ってきました。
夜のお風呂から出てきたところをぱちり。
今晩は、おでんを作って一杯やります。
こんな居酒屋メニューも、ゲレンデ見ながら食べると格別ですね!
このあと、ばったり苗場スキー場で出会ったTMLの皆さんの所へ表敬訪問。
650サイズの大きなトレの中でご一緒させていただきました。
大人数が入っても余裕があるトレーラはいいですね~。ありがとうございました。
翌朝は早めに起きて通勤割りの時間に間に合うように出発しました。
昨晩から少し風雪も強くなり、タイヤ半分が吹きだまりになっていました。
出発前に
凍結防止対策をしてきた排水パイプですが、こんな雪の中でも
全然凍り付くことなく快適に水を使うことができました。
保温材で巻くのはおすすめですよ~
あと、なんといっても
エアーヒーターの強力さには感激しました。
三晩使っても灯油3L位しか消費しないので、おサイフにも優しいですしね。
あなたにおススメの記事
関連記事