ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年07月20日

レガシィのブレーキ整備「左前編」とアタリ取り試走 

夕方涼しくなってから、今度は日陰で左フロントのブレーキ整備を行いました。

まずはキャリパ外してぼろぼろのロータを外します。
13年もののブレーキロータを内側から見たところ

レガシィのブレーキ整備「左前編」とアタリ取り試走 

めちゃくちゃサビが浮いて手で触るだけでぼろぼろと取れます汗
よくこんなロータで止まっていたな思います。

ブレンボカラー(笑)の新品ディスクロータをセットしてみたところ

レガシィのブレーキ整備「左前編」とアタリ取り試走 

キャリパサポートとDIXCELのパッドをセットしたところ

レガシィのブレーキ整備「左前編」とアタリ取り試走 

キャリパはブラックなのに変なところがゴールドってのが笑えるニコニコ

で、このあと早速走りに行ってみました。
まずは普通に走ってちょこちょことブレーキ踏みながらアタリをを取っていき、
ガツンと踏んだら、、、

「ズギャギャギャッ!!」

30㌔ぐらいなのに思いっきりABS効くし~ウワーン

こりゃスゲーってんで、近くのインターから一区間100円乗って高速走行からテスト。
普通に高速域から急減速テスト。
ジャダーなんか全く感じることなく急激に減速します。パッドがロータに食い込むような
感触ですo(^-^)o
こんな当たり前の感触が今まで無かったんだなぁ汗

出口に向かいながら、オービスあればまずいような域から今度はガツンと2回踏みます。
すぐにぎゃ~ってスキール音立てながらしっかりと減速します。
踏み込む感触もしっかり伝わります。
今までのブレーキは踏めば踏むほどキャリパーが広がっているんじゃないか?と思うほど効きが悪くて、ガツンと踏んでも
ABSは雪道だけしか作動しないような状態でした。

最後はIC出口でしっかりブレーキテストして完了。

スポーツ走行する訳じゃないけど、こんなにブレーキ踏むのがたのし~!
な~んて感じたのは何年ぶりだろう(笑)

車検でブレーキテスターで合格しても、古い車だけに交換メンテナンスは
しっかりしなくちゃいけないと思いました。

いや~、新しいものが良いのは畳となんとかだけじゃないんだと、
あらためて思い知らされまし(笑)。




このブログの人気記事
リチウムバッテリへのリプレース【購入〜到着】
リチウムバッテリへのリプレース【購入〜到着】

【自作】アンモボックスでポータブル電源を作る ⑥ 〜アンモボックスへの装填〜
【自作】アンモボックスでポータブル電源を作る ⑥ 〜アンモボックスへの装填〜

リチウムバッテリへのリプレース【ケース作成】
リチウムバッテリへのリプレース【ケース作成】

リチウムバッテリへのリプレース【接続と配線】
リチウムバッテリへのリプレース【接続と配線】

【自作】アンモボックスでポータブル電源を作る ④ 〜組立て配線〜
【自作】アンモボックスでポータブル電源を作る ④ 〜組立て配線〜

同じカテゴリー(レガシィBG5)の記事
ベストカーWebより
ベストカーWebより(2021-06-29 21:21)

ベストカーwebより
ベストカーwebより(2018-05-04 17:36)

祝80000㎞
祝80000㎞(2017-08-24 17:39)

祝77777km
祝77777km(2017-07-24 15:28)

エアフロ修理その後
エアフロ修理その後(2013-08-26 18:51)


この記事へのコメント
結構錆びつくものなのですね。
そこまでの、メンテはできないので怖いなー。
うちの車も結構ガタがきてるのだろうなー
Posted by 哲哲 at 2010年07月20日 21:50
☆哲さん

ブレーキング時の高熱と雨水、泥、スキーに行けば塩カルに
曝されてよくここまで交換せず乗っていたかと思うとコワイで
す。(^^;)
ベンチレータ部分なんてホント手でボロボロに崩れるぐらい
でしたから、ブレーキも効かないわけですね。
Posted by 剣 at 2010年07月23日 12:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
レガシィのブレーキ整備「左前編」とアタリ取り試走 
    コメント(2)