平均燃費最高記録!?
平日の木更津から館山まで下道で約60㎞
君津から先は空いているのでのんびりと走って、区間燃費最高記録出ました( ^ω^ )
▲pivotの燃費計でリッター当13.1㎞
燃費計は、燃料を出すインジェクターの信号と
速度計の信号から、単位時間当たりの燃料使用量と距離を算出して、瞬間燃費や平均燃費などを
計算し表示しています。
最近のクルマに乗って思うけど、メーカー標準の燃費計って意外と甘く表示されることが多い気がします。
でもこのpivotの燃費計は、満タン方で計算した数値とほぼ同じ、そして燃料残量がメーターより正確なので遠出した時など重宝します笑
普段の燃費は高速使うと踏みすぎちゃって10〜11キロ(汗
60〜70㎞の速度で信号少ない道を走ると、
ツインターボで燃費の悪いレガシィでもそこそこ
の燃費を出します。
気候的にもエアコンオフで窓を少し開けて
のんびりドライブ運転していたのもエコだったのかもしれませんね。
関連記事